ユニフォーム・作業用品通販サイト法人様向けサービスも豊富にございます
公式オンラインショップ
商品名・品番・ブランド・キーワードから探す

最強の空調服をメンズ・レディース・ブランド別にご紹介!

大注目!最強の空調服

近年、過酷さを増す夏の猛暑対策として注目を集めている「空調服」。作業現場やアウトドアはもちろん、日常使いにも適したモデルが増え、選択肢が広がっています。しかし、選択肢が多いからこそ「どの空調服が最強なのか?」と悩む方も多いかもしれません。そこで今回は、「最強の空調服」をテーマにメンズ・レディース別に厳選し、さらには優れたファン・バッテリーや人気ブランドについてもご紹介します。機能性やデザイン、快適さを重視した選び方のポイントを押さえながら、自分にぴったりの一着を見つけましょう。

最強の空調服とは?

誘導灯を振る警備員

近年の猛暑対策として注目を集めている空調服は、作業現場だけでなくアウトドアや日常生活にも活用されるようになっています。とはいえ、市場には多くの種類があり、「どれが最強の空調服なのか?」と迷う方も多いはず。最強の空調服を選ぶポイントとしては、「1.長時間稼働できる高性能バッテリー」「2.強力な風量を生み出すファン」「3.涼しさを最大限に引き出すウェアの設計と素材」などが挙げられます。これらの条件を兼ね備えたアイテムこそが、真の意味で「最強の空調服」といえます。以下では、これらのポイントについて詳しくみていきます。

最強の空調服の条件(1):長時間稼働できる高性能バッテリー

最強の空調服に欠かせないのが、高出力のバッテリーです。空調服はファンによって衣服内に風を送り込み、体の熱を効果的に発散させる仕組みですが、その風量を左右するのがバッテリーの性能です。これまでのバッテリーは7V~10V程度が主流でしたが、最新モデルでは最大24Vまで出力できるものも登場しており、風量が大幅に向上しています。バッテリーの出力が高いほどファンの回転数が上がり、より強力な風を送ることが可能になります。

さらに、バッテリーの持続時間も重要なポイントです。長時間の作業に耐えうる大容量バッテリーを搭載したモデルを選ぶことで、途中で充電切れを気にせず快適に使用できます。バッテリー性能が向上することで、より効率的に体温調節ができるようになり、過酷な環境でも快適に過ごせる空調服となります。

最強の空調服の条件(2):強力な風量を生み出すファン

空調服の性能を決定づけるもうひとつの要素が、ファンの風量です。従来のモデルでは1秒間に60~80リットル程度の風を送るものが一般的でしたが、最新の高性能モデルでは100リットル以上の風量を実現するものも登場しています。ファンの性能が高ければ高いほど衣服内の空気循環がスムーズになり、汗を素早く蒸発させることで体感温度を下げる効果が向上します。さらに、防塵・防水性能を備えたファンを選ぶことで、粉塵が舞う作業環境や雨天時でも問題なく使用が可能になります。また、最新のファンは軽量化が進んでおり、装着時の負担を軽減できる点も魅力です。風量が強く、耐久性にも優れたファンを搭載した空調服こそ、最強の名にふさわしい一着といえます。

最強の空調服の条件(3):涼しさを最大限に引き出すウェアの設計と素材

空調服の性能を最大限に引き出すためには、ウェアの素材や設計も重要なポイントです。最強の空調服には、風を効率よく循環させるための特殊な設計が施されています。たとえば、襟元や袖口に風を逃がさない工夫がされているモデルは、衣服内の冷却効果を最大限に高めることが可能です。また、近年では素材も進化しており、UVカットや遮熱機能を備えたアルミコーティング生地を採用したモデルは直射日光の影響を軽減し、より涼しく快適に過ごすことができます。さらに、軽量で通気性の高い生地を使用したウェアは長時間の着用でも負担を感じにくく、動きやすさにも優れています。デザイン面ではスタイリッシュなシルエットのモデルも増えており、作業現場だけでなく日常使いにも適した空調服が登場しています。

このように、最強の空調服を選ぶ際はファンやバッテリーだけでなく、ウェアの設計や素材にも注目するというのもポイントです。

最強の空調服をメンズ・レディース別でご紹介

作業着とヘルメットを身につけている女性

さまざまな種類がある空調服について、以下ではメンズ・レディース別にそれぞれのおすすめをご紹介します。

メンズにおすすめの最強の空調服

・バートル [夏] エアークラフト AC2081シリーズ ハイバックベスト AC2084

バートル [夏] エアークラフト AC2081シリーズ ハイバックベスト AC2084

遮熱効果(-10℃)に優れたアルミC加工と軽量、 冷感性を持つナイロンシェル素材が採用された、様々なワークシーンで重宝するハイバックファン取付設計モデル。背ヨーク(※肩から背中にかけての切り替え部分)に保冷剤を収納可能な通気エアダクトポケットを装備しており、快適な作業を実現します。着脱可能なヘルメット収納フード、フックハンガー、背ランヤードホールといった機能も充実しており、男女ユニセックスの着用に対応しているのも嬉しいポイントです。

・アタックベース 6645 空調風神服半袖ジャケット

アタックベース 6645 空調風神服半袖ジャケット

最大-7.3℃の遮熱効果が特徴の、高所作業でも使用可能なフルハーネス対応モデル。独自技術の脇通気路を採用しているので、汗をかきがちな脇元を冷却しながら快適に作業に取り組むことができます。フルハーネス対応のチタンベストなので、さまざまな作業環境で活躍します。サージネイビー、サージカーキ、サージグレーの3色、Sサイズ~5Lサイズの7段階から選べるのも魅力です。

・大川被服 00200 フード付き半袖ブルゾン

大川被服 00200 フード付き半袖ブルゾン

抽象表現にこだわった独自の創作スタイルを追求し、壁画制作をはじめ公共空間や国内外の有名企業、グローバルブランドとのアートワーク制作など多彩なジャンルでワールドワイドに活躍しているグローバルに活躍するペインター/アーティストMHAK(マーク)氏とのコラボシリーズ。デザイン性と機能性を併せ持つ空調風神服で、多くの人気を集めています。コンプレッションなどのインナーと併せての着用がおすすめです。

レディースにおすすめの最強の空調服

・中塚被服 D6150 AIRY DOWN VEST

中塚被服 D6150 AIRY DOWN VEST

デイリーウェアとしても着られる、アウトドアテイストなファン付きエアリーダウンベスト(空調ウェア)。裏面シルバーコーティング加工により遮熱効果もあり、より涼しく快適な着心地を実現しています。 収納袋が付いているため、持ち運びにも便利です。 保冷剤収納用メッシュポケットやシルバーコーティング、ケーブルコードループ、左内側バッテリーポケットなど、嬉しい機能も多く付いています。

・アタックベース 5540 空調風神服フード付ベスト

アタックベース 5540 空調風神服フード付ベスト

ボリューム感あるオフタートルネックシルエットが特徴的なデザインの、空調風神服フード付きベスト。オフタートルネックの襟元はスッキリとした細見え効果を生み出すだけでなく、首元や頭部などにも空気が流れるような設計になっているので、いつでも涼しく快適に過ごすことができます。フードは大きめになっているので、ヘルメットや帽子の上からも着用可能です。両脇下部分に大胆なホールを配したCIRCULATE Vシステムが採用されており、脇部分のホールから大量の風を排出することで脇から肘にかけて冷却します。

・コーコス信岡 G-1910 ボルトクール半袖ジャケット

コーコス信岡 G-1910 ボルトクール半袖ジャケット

ワークの機能性とアウトドアのデザイン性を融合したクール半袖ジャケット。首周りはファン付きウェア向けに最適化した構造で、より効率よく首元を冷やします。6つのポケットがあるので、収納の心配も無用です。フードと背中に反射を配置しているので、夜間の作業や活動も安心です。シダー、レッド、タンカーキの4色、SS~5Lまでの7サイズとバリエーション豊富なので、自身に合った一着が見つかります。

おすすめのファン・バッテリー

ファンとバッテリー

・バートル [夏] エアークラフト AC09シリーズ 2025年モデルファンユニット AC09-2

バートル [夏] エアークラフト AC09シリーズ 2025年モデルファンユニット AC09-2

耐久性に優れたブラシレスモーターファン。水洗いに対応した、安心の防水設計仕様です。最大毎秒105リットルの風量を発揮するのが大きな特徴のひとつ。アーバンブラック、メタリックゴールド、レッド、ザック、ミドルグレーと、豊富なカラーバリエーションも嬉しいポイントです。

・バートル [夏] エアークラフト AC09シリーズ 2025年モデルリチウムイオンバッテリー AC09

バートル [夏] エアークラフト AC09シリーズ 2025年モデルリチウムイオンバッテリー AC09

約4時間の急速充電で、最大毎秒105リットルの風量を1時間発揮するハイスペックバッテリー。大容量のため、長時間の作業環境でも安心です。マットブラック、メタリックゴールド、メタリックレッドの3色から選ぶことができます。

最強の空調服ブランド

作業着を着た女性

数多くある空調服ブランドの中でも、特に多くの支持を集めているのが「バートル」と「コーコス」です。以下では、それぞれのブランドの特徴や人気の秘密についてご紹介します。

バートル(BURTLE)

バートル(BURTLE)のロゴ

バートルは、時代にフレキシブルに対応しながら常にイノベーティブなアパレルメーカーであり続けることを目指す、プロフェッショナルワークウェアメーカーです。さまざまな作業環境・ワークステージで活躍するプロフェッショナルに向けて、スタイリッシュで高機能な製品を幅広く展開しています。また、多様な製品ラインナップだけでなく、効率的な資源の有効活用にも積極的に取り組んでいるといった点が多くの支持を集める理由でもあります。

コーコス(CO-COS)

コーコス(CO-COS)のロゴ

コーコスは、「はたらく」を支え続けて120年の歴史をもつユニフォーム・作業用品メーカーです。社員自らが考え行動する企業風土を持ち、チャレンジできる企業風土があることから、これまでに多くの製品を世に送り出しています。「創造と革新」のDNAをさらに刺激し、「アンドレ・スケッティ」「グラディエーター」「関東鳶」といった個性的なブランドを展開していることも多くのファンを獲得している理由です。

まとめ

作業着を着た男女4人

過酷さを増す夏の猛暑対策として不可欠な「空調服」。機能性やデザイン、快適さを重視して選ぶことで、日々の作業をより楽しく、充実したものにすることができます。

たまゆらでは、さまざまなブランドの空調服・ファン付きウェアを豊富に取り揃えています。これまでに挙げたブランド以外の人気ブランドも幅広く揃えているので、お気に入りの「最強の空調服」が見つかります。空調服・ファン付きウェアをお探しの方は、ぜひ公式サイトをご覧ください。